
 
            経営思想を確立し
              経営技術を高め
              経営成果の向上をはかることによって
              顧客、地域の発展に寄与する
 
            顧客視点に立ち、先見性のある指導、支援を行う
              理論と実際を一致させる
              信用を第一とし顧客の秘密を守る
            継続指導により顧客に満足を与える

●日本マネジメント協会では、企業価値を4つのSで提言しています。
    ●ES(社員満足)とCS(顧客満足)の両輪の向上なくしてMS(経営満足)の向上なし!

| 企業価値 | ||||
|---|---|---|---|---|
| CS | SS | ES | MS | 基盤 | 
| 顧客価値 | 社会価値 | 組織価値 | 経営価値 | 個人価値 | 
*社員のやりがいを通して職場を活性化させる    (ES・社員満足)
      *顧客の期待に応える高品質サービスを提供する   (CS・顧客満足)
      *それにより、業績を向上させ永続させる    (MS・経営満足)
      *ひいては、地域社会に貢献する        (SS・社会満足)


           
           
          
 沿革にありますように、弊社は創業60年に及ぶ歴史のある経営コンサルタント会社です。
            思い起こすと、日本にCS理論とCS調査が上陸したのは1991年(平成3年)でした。この年に、
            弊社はMS(経営満足)CS(顧客満足)ES(社員満足・職場活性化)の相関関係理論を打ち出しました。
             同業の中では最も早かったと自負しております。今でこそ、ESなくしてCSもMSもないことを理
            解いただけますが、当時はESを論じても、まだ受け入れられにくい時代にあったと記憶しております。
             今では、弊社の指導方針である「ESとCSの両輪なくしてMSなし!」の考え方はもとより、働く
            人の「モチベーションと意識改革なくして能力向上も人間性向上もない」という考え方は多方面のクラ
            イアントに賛同を頂いております。
             今後も経営理念に従い努力邁進していく所存でございますので、より一層のご愛顧とご支援を賜るよ
            うお願い申し上げます。
代表取締役社長 福島 淳

| 会社名 | 株式会社日本マネジメント協会(東部) | 
|---|---|
| 所在地 | [東部本社/東北・北海道本部] 〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1-4-10 庄建上杉ビル2F Tel 022-264-1745 Fax 022-264-1517 [東京本部] 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-16-11 エルヴァージュ神田錦町7F Tel 03-6281-3071 Fax 03-6281-3070 | 
| グループ会社 | (株)日本マネジメント協会(中部)  | 
| 役員 | 代表取締役社長  福島 淳 常務取締役 會田 慶宏 取締役 佐藤 伸二 | 

| 年度 | (東部本社移転等) | 
| 1957年 | 日本マーケティング協会設立(日本橋茅場町) | 
| 1960年 | 日本マネジメント協会に改称 | 
| 1962年 | 株式会社に移行及び社団法人全日本能率連盟加盟 | 
| 1973年 | 全国4社に分社(東部、中部、関西、西部) 東部本社 青山に移転 | 
| 1984年 | 東部本社 神楽坂に移転 | 
| 1998年 | 東部本社 仙台に移転 ※東北北海道本部、東京本部 2体制に移行 | 
| 2007年 | 東部東京本部 駿河台に移転 | 
| 2024年 | 東部東京本部 神田錦町に移転 | 
| 現在に至る | 

